2011年2月23日水曜日

おなかがへったマーチ

家具などを買い揃えて、親戚と食事に行く約束など取り付け、あとちょっとで生活環境が変わるのを実感しています。

今思いつくこれからも大事にしたい友人などを考えてみますが、割とみんながそうだと思います。

先ほどFacebookに登録して近所に住んでる昔の同級生などをさーっと探しましたが、誰一人として全然興味がわきまへんでした。


要するに、「済ませておくこと」なぞは本当に我が身に関わることだけだということで、つくづく自分の交友関係について悩みます。




今朝、ツイッターの方にも書いたのですが、組織というものについて。


前から存在する手法を考えもなしに全て受け入れる体質が嫌いなんです。

それは継承ではなくて惰性であり、進歩とはかけ離れたくだらない生き方です。


なんでこんなこと考えてるかと言ったら、ひとえに僕の嫌いな大学生を批判する為であります。

彼らが誇らしげに所属をPRするサークルや部活動と言うのは先輩・後輩の序列の強く意識される社会であり、そこには合理性や倫理観や正義と言ったものとは無縁の下らない思想がはびこっており、先輩が行ってきた習慣を無批判に受け入れるその根性を、繰り返される無反省なイベントを、そのどれも本当に見て聞くだけで気分が悪くなります。

彼らはその集団への帰属意識と安心感のせいで自分自身の視野を著しく狭めていることにも気付かず、ただその中での評価の獲得の為に活動する、外界からは必要とされない会話技術をひどく重視します。



あぁ



こういう自分の世界に閉じこもり仮想的を攻撃するような文章を書き続けても周囲にはただの偏執狂、パラノイアとしか思われなくなるのでもうやめます。



「あれが嫌い!」「これが嫌い!」と言うと、幼稚だなと言われました。

だから「どういう理由でこれが憎い」と筋道だてて説明できる技量を、勉強により身につけました。

そしたら誰も僕の話を聞いてくれなくなるので、とても危険です。わんだらーん。

0 件のコメント:

コメントを投稿